【おもしろ塗装工房】 HOME >塗装工具・塗装用品・塗装設備 > ピースガン・スプレーガンメンテナンス用オイル
ピースガン・スプレーガンメンテナンス用オイル

【ピースガン・スプレーガンメンテナンス用オイル】
スプレーガン・エアブラシ等のメンテナンスに使用するための、塗料をはじかない専用メンテナンスオイルです。
ニードルピンやOリング、
ハンドルに適量添加して使います 。
ラッカ塗料・ウレタン塗料はオイルに敏感に反応してしまいます。
油のついたパーツに塗装すると、塗料が弾いてしまうことは皆さん知っているとおもいますが、夏場など汗にも反応して、塗料が弾くことがあることをご存知ですか?
私のような油手の人は、塗装前には必ず洗剤で脂分を取ってから塗装しています。
したがって、スプレーガンやエアブラシのメンテ用に市販オイル(鉱物性オイル)を使用している人もいるかと思いますが、塗料にオイルが反応して、塗料が弾いてしまいます。
スプレーガンのニードルピンやパッキン部分に適量添加するだけで、OK
オイルによる弾きもありません。
是非弾いては困るようなパーツに添加してみてください。
【なぜはじかないの?】
通常のオイル(CRC)のようなオイルは、鉱物などからとれる水と混じらない可燃性の物質です。
一般的に鉱物性オイルといいますが、溶剤や油性塗料などに混ることがなく、溶剤や油性塗料に敏感に反応して、弾いてしまいます。
このガンメンテナンス用オイルは、溶剤や油性オイルに混ざる特殊な植物性オイルを使っています。
植物性オイルには、サラダ油や家具の塗装に使う、自然塗料などがあります。
通常の植物性オイルや鉱物性オイルは溶剤や油性塗料には混ざりません。

商品番号:O001
商品名:メンテナンスオイル
価格:1080円(税込)
商品名:メンテナンスオイル
価格:1080円(税込)
★★★★
明治のガンにこだわる理由- ガンの軽量化→他のメーカーからも似たようなガンが販売されていますが、いろいろ使用した結果一番明治のガンが軽かったのです。長い間ガンを扱っているとその差は歴然と感じるはずです。
- 握った感じとてもしっくりきました。自分の手にとてもフィットするので、疲れません。あくまでも私の手にですが・・・
- 密着効率の良さ、明治ガンの中にもいろいろな特徴を持ったガンはあるのですが、私がお勧めするガンはとっても密着効率が良い感じがします。しっかり塗料が密着してくれている感じです。
- 洗浄がとっても楽、細かなことですが塗装屋はガン洗浄を怠るといい仕事が出来ません。空気キャップに塗料がこびり付いたまま固めてしまうととっても大変です。当然の事ですがメンテが重要なのです。簡単に且つ特殊工具を使わずにパーツを取り外す事ができるのです。
- 他のメーカーを愛用していたころ、よくニードルパッキンがいかれました、パッキンから塗料が漏れてきてしまったのです。私はガンをシンナーの中に浸けておきます(本当はよくない事です)がしかし明治のニードルパッキンなど一度もいかれたことがありません。