ホイール塗料

プロ仕様 ホイール塗料
★特徴
1.長期耐久性に優れ耐汚染性を有している。
2.耐候性・耐溶剤性に優れている。
3.殆んどの金属素材に対して、密着性がよい。
アルミ製品・亜鉛メッキ鋼板製品・ドブ漬け亜鉛製品・銅製品・真鍮製品
4.ステンレス製品・金属メッキ製品などなど
3.金属素材の前処理は化成皮膜処理をせず、脱脂だけで十分威力を発揮します。
凹み・傷などない限り、脱脂した後塗装するだけでOK。
5.イソシアネートの様な有害物質含まれていません。
6.速乾性なので作業性が良い。
★透明艶あり塗料について
※樹脂自体は若干の飴色しています。難黄変タイプですが厚塗りすると黄変が目立ちますので、下地がホワイトや
薄色の上からコーティングする場合は避けた方が良いでしょう。
★塗布面積
スプレー塗装:6~8㎡/㎏
主液1000mlでホイール4本を裏一回・表2回 吹けます。
※スプレーガン口径・塗装技術等によりますのであくまでも参考程度でお考えください。
★混合比
スプレーガン1.3口径程度の場合 5(主液):1(硬化剤):1~3(薄め液) 別売り
★塗装後の注意点
1.つや消しの場合ワックス掛けはしないでください。(艶が出てしまいます)
2.洗車機等での洗車は避けてください。
3.爪等で擦ると艶がでたり、白く筋が入ったりすることがあります。
4.タイヤをはめる時に、金属パーツを使用すると塗料がはがれる可能性があります。
★乾燥時間
●強制乾燥可
80℃ 20分
●常温乾燥:20℃の場合
指触乾燥:5~10分
指圧乾燥:30~50分
完全乾燥:72時間
★ホイル塗装工程
詳しい塗装工程はこちらからご覧ください。
1.シリコンオフ で脱脂洗浄
2.凹み傷等が多ければ ウレタンサフェーサー 吹き
なければ脱脂後NO4へ
3.#600研磨
4.ホコリ・チリ払い
5.ホイール専用 塗料吹きつけ 5(主液):1(硬化剤):2~4(薄め液)
※写真はブラック艶消しを使用しています。
★カラー
艶消し
ブラック・レッド・イエロー・メタリック・ブルー・ホワイト
艶あり
ブラック・レッド・イエロー・メタリック・ブルー・ホワイト
★ホイール塗料には、うすめ液をご使用ください。
ZEST専用うすめ液をお使い下さい。

商品名:ホイールつや消しカラー 主液100ml 硬化剤20ml
価格:2916円

商品名:ホイールつやありカラー 主液100ml 硬化剤20ml
価格:2916円

商品名:ホイール用透明艶消し100ml硬化剤20ml
価格:2,916円

商品名:ホイール用透明艶あり100ml硬化剤20ml
価格:2,916円

商品名:ホイールつや消しカラー 主液1000ml 硬化剤200ml
価格:10260円

商品名:ホイールつやありカラー 主液1000ml 硬化剤200ml
価格:10260円

商品名:ホイール用透明艶消し1000ml硬化剤200ml
価格:10260円

商品名:ホイール塗料用硬化剤20ml
価格:1296円

商品名:ホイール塗料用硬化剤200ml
価格:3024円