囲炉裏座卓 匠

手作り囲炉裏座卓
木工職人と塗装職人がコラボしたらこんな素晴らしい囲炉裏ができました!
中間マージンがないので、通常販売では、300,000円~400,000円ほどの価格になる、超レアな逸品となります。
天板は、境内のご神木天然無垢材を使用しておりますので販売台数に限りがあり
終わり次第、販売終了とさせていただきます。ご了承ください。
神木(楠くす材)(神社境内の木)を使った本格派の囲炉裏です。内側には銅板をはめ込みますので、灰と木炭があればそのまま使用出来ます。未使用の際には天板を閉じ、座卓としてもご利用頂けます。
- ・サイズ:幅150×奥行90×高さ34.5cm
- ・囲炉裏内部:銅板(45×45×13)
- ・収納部内寸×2: 45×45×13 引戸4枚付(引出2ケキリ材 21.5×60×13)
- ・塗装:体に優しい、4スターウレタン塗装。 今回はケヤキ色にて塗装/ご希望に応じて別途塗装いたします。
- ・本体:楠(くすのき)むく・杢材使用
- ・セット内容:囲炉裏座卓・石膏ボード・銅板・塗装込の完成品でのお届けとなります。
- ・お届けまでの日時:正式ご注文後の塗装となりますので、 約2週間~3週間でのお届けとなります。
- ※写真に掲載されている土瓶・急須・コンロその他の備品は販売しておりません。
- ・お客様よりうれしいお写真:写真を見る!!
![]() ①通常は座卓として使用。 皆そろえば、さ~鍋パティーの始まりです。 |
![]() ②引き出しを空けると収納箱が左右に ついています。 |
③天板を裏返しにすると、お盆としても |
④左右に開く扉付、 |
![]() ⑤コンロの収納場所として |
![]() ⑥一段下がっているので、鍋をつつきやすい! |
![]() ⑦天板を外すと、お盆に変身! |
![]() ⑧通常は座卓として使用いただけます。 |

商品名:囲炉裏座卓 匠 (ケヤキ色)完成品
SOLD OUT
囲炉裏のお問い合わせはこちらから
<ご自分で塗装したい!またはこんなカラーで塗装をお願いしたい!>
未塗装品は、オイル塗装やウレタン塗装など自分流にアレンジ塗装が可能になります。
世界に一つだけのオリジナル囲炉裏いかがでしょうか?
洋風・和風・カントリー調・古風などお部屋の雰囲気に合わせた、指定色で塗装も承ります。
木地代+12,000円~(色合いによる)
通常プロパー色の場合 木地代+12,000円でお請けいたします。
問い合わせはこちらから
![]() 自分で塗装をしてみたい人は 素地のままお届けします。 |
![]() ブラウン色で塗装依頼 |
![]() ケヤキ色 |
![]() ケヤキ色で塗装依頼 |
![]() ケヤキ色 |
![]() 指定(木地上げ色) で塗装依頼 |
囲炉裏を購入していただいたお客様から、お写真送っていただきました。早速家族で鍋パーティーを開いたそうです。(^.^)
素晴らしい被写体ですね!お写真ありがとうございます。
ちなみに、囲炉裏の色は「赤に近いマホ系」の色で塗りました。世界に一つだけのオリジナル囲炉裏です。いいですね!
※下記写真は依然特注で作った囲炉裏になります。実際は写真①~⑧の形状と同じ囲炉裏になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★
塗装済み商品をご希望の場合
当工房にて、塗装済みの商品としてお送りする事も可能です。
ご希望のカラーやインテリアに合わせたカスタムカラーで塗装いたしますので、ご注文の際に備考欄にご希望を詳しくお伝え下さい。
なお、塗装済み商品をご希望の際には、別途塗装料金が発生致しますのでご了承下さい。
木地代+(指定色塗装代)8,000円~